ブログ– archive –
-
【CSS】text-decoration: underline;の<太さ・位置調整・色・途切れる>のまとめ
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 CSSで文字に下線の装飾をしたい!というときによく設定する項目についてまとめました。 疑似要素を使用するとより自由度の高い装飾を実装することができますが、【text-decoration: und... -
ウェブサイトの情報設計について
福岡・東京・大阪・愛知でHP制作、SEO対策を行っている株式会社スゴヨクです。 今回は、初心者ディレクターの方に向けたウェブサイトの情報設計について解説します。 ウェブサイトの設計の前提 サイト設計には大規模設計から小規設計まで様々な種類... -
ワードプレスにウィルス侵入?改ざんされた?「.htaccessとindex.php他もろもろ」
レンタルサーバーで契約をしているクライアントのサーバーがマルウェアに感染していましたので、 対処法と解決策を書いていきます。 今回の事例 ワードプレスの管理画面に入れなくなったとクライアントより連絡があり、確認をしてみることに... -
2023年のWEB制作のまとめ~2024年のトレンド予想
福岡・東京・大阪・愛知でHP制作、SEO対策を行っている株式会社スゴヨクです。 年末も近づいてきたので、今年(2023年)のまとめ、来年のトレンド予想を行います。 2023年のWEB制作トレンド(デザイン) モノクロ配色 モノクロ配色は、白と黒のみで構成され... -
【IT導入補助金 2024年】概要や申請手続き、導入内容や補助率など
福岡でHP制作、WEBマーケティングを行っている株式会社スゴヨクです。 (福岡本社:東京支店・大阪支店・長崎支店・愛知デスク) 2023年も残すところあとわずかとなりましたね。 2024年も新しい事業やWEBに関わるコンテンツを発信してまいります。 ... -
【LINE URLスキーム】ラインアプリを起動させて、デフォルトのテキストメッセージ送信をしてもらいたい!
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 メールフォームによるお問い合わせよりも、ラインでお問い合わせを受けつけたいというご要望は多くあるのではないでしょうか。WEBサイトに「LINEでお問い合わせ」ボタンを設置して、ユ... -
【CSS】placeholderの文字色やフォントサイズを変更したい!
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 お問い合わせフォームのカスタマイズを行う際に、placeholderの文字色やフォントサイズなどのスタイルを変更できなくて困ったことはありませんか? 今回はplaceholderにCSSをあてる方法... -
【wordpress】現在表示中の記事以外の一覧を表示させたい!
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 WordPressの個別投稿ページでは、表示中の投稿に合わせて関連記事の一覧を表示させたいということがあると思います。 ただ投稿の一覧を表示させようとすると、現在表示中の記事も一緒に... -
ACFの繰り返しフィールドの数によってページネーションをつけたい!
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 カスタムフィールドの値を取得して、それを固定ページに何件ずつ表示したいということはありませんか?今回は、Advanced Custom Fieldsの繰り返しフィールドを使用して、その件数によっ... -
CSSの縦書きで文字がガタガタになるときのfont-feature-settings
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 CSSで文字を縦書きにする方法はいくつかありますが、思うような表示にならずに困ってしまうことが多々ありませんか? 今回はwriting-modeプロパティを用いて縦書きにした際に、文字が中... -
それぞれの「形」が人に与える印象
福岡に拠点を置いているホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 最近様々なデザインを見たり制作する際に形が人に与える印象やクライアントによって 求めているデザインの雰囲気が違うことからこの記事を書こうと思いました。 世の中には様々... -
なるべくやさしくJavaScript -4.変数の基礎をわかりやすく
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 JavaScriptを扱うにあたって欠かすことのできない変数について解説していきます。変数を自在に操ることができるようになれば、プログラミング初心者を抜け出す第一歩になります。なるべ...