ブログ– archive –
-
色で人の感情を動かす!?色が持つ心理効果と行動に与える影響
福岡に拠点を置いているホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 私たちの生活は様々な色に囲まれているが、その1つ1つの色に意味があるが考えたことはありますか。 色は私たちが思っている以上に人の心に影響を与えています。 世の中にあるも... -
IT導入補助金2023の採択率、交付決定・A類型・B類型・デジタル化基盤導入枠
福岡のホームページ制作、SEO対策を行っている株式会社スゴヨクです。 皆さまIT導入補助金はご活用されていますか? 最大で450万円の補助もあり、PC・タブレット・プリンター・スキャナー・複合機:補助率1/2以内、補助上限額10万円など事業を拡大... -
Webサイトの画像ファイル形式「WebP」とは?
福岡に拠点を置いているホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 はじめに Googleは「ページ表示速度がランキング要因の一つ(特にモバイル検索)」と公表しているように、ページ表示速度はSEOに影響をもたらします。 「速度が遅くなる... -
なるべくやさしくJavaScript -3.スコープをわかりやすくざっくり
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 JavaScriptを習得するにあたって必ず必要となる「スコープ」という概念について解説していきます。今回はざっくりです。詳しいものはまた次回以降に。 (この記事はすでにHTML・CSSの知... -
【webデザイン】色の三属性とは??
福岡に拠点を置いているホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 ホームページを制作やデザイン制作をするときに ・想像していた色ではない ・色と色の組み合わせ方がわからない ・どのような色を使えばいいか分からない ...etc 上記のように思... -
WEBで使うフォントとは?デバイスフォント・WEBフォントの違い
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 WEBで使うフォントは、クライアントやデザイナーとの打ち合わせには必要不可欠です。 私は、おしゃれなHP作成を優先させるが余り、フォント選びに苦労した経験があります(^^;) そ... -
【忘備録】wordpressの カスタムフィールド(繰り返し投稿)で mp4動画と画像を表示する方法
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 WordPressカスタム投稿の管理画面から動画と画像を表示したい時はありませんか。 今回は、swiperスライダーのサムネイルとメインスライドが連動型のスライダーにて動画と画像双方を表示... -
なるべくやさしくJavaScript -2.動かない+エラーが出ないときの解決策まとめ
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 JavaScriptがうまく動かない上にエラーも出ていないという事態は、誰もが一度は通る道ではないでしょうか。 エラーが出ていればそこから原因の解決を図ることができますが、そうでない... -
【Clarity】無料のヒートマップツールを使って行動分析・興味関心を調べる
Webサイトの改善・コンサルティングには、ユーザーの行動を分析することが重要です。 ユーザーがどこに注目し、どこで離脱するのかを知ることで、Webサイトのデザインやコンテンツを改善することができます。 ヒートマップツールは、ユーザーの行動を視覚... -
カラーホイールとは
福岡に拠点を置いているホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 今回は、私たちの生活でよく名にする色。 そんな、色を知るために大切な「カラーホイール」についてご説明していきます。 カラーホイールとは? カラーホイールとは、色を色相環... -
なるべくやさしくJavaScript -1.とても基礎をわかりやすく
はじめに 福岡のホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 WEBサイトを制作するにあたって、HTMLおよびCSSの知識は必須のものですが、さらにWEBの特性を生かした表現を行うにはJavaScriptによる動きを取り入れることが欠かせません。 JavaScript... -
CSSで子要素を親要素からはみ出させて表示する
福岡に拠点を置いているホームページ制作・SEO対策の株式会社スゴヨクです。 今回は、子要素を親要素からはみ出させて表示させる方法をご紹介していきます。 様々な方法があるので、いくつかご紹介していこううと思います。 marginとwidthではみ出させる ...