検索結果数がざっくり過ぎて何じゃこりゃってなってますね!(他のところは変わってないみたいですが)
ロングテール対策をするにはこの数が重要なのにどうしたらいいんだって感じです!
1000〜1万という数でSEO対策を打っていこうとしてもなかなか難しいです。
この状況の打開策ツールがいくつかあります。これさえ知っていれば急にアップデートされても怖くありません!!
目次
キーワードプランナーが使えない!?ロングテール対策には痛い!選定ツール4つ
グーグルトレンド
このツールはロングテール対策にはあまり使えませんが、入力したキーワードに類似したワードが表示されます。
キーワードの摘出に困った時はご活用下さい。
キーワードウォッチャー
こちらは無料ですが、月に20回しか検索が出来ません。結果をエクセルにデータとして残しておくといいです。
リスティング広告にも使えます。
https://www.keywordwatcher.jp/
関連キーワード取得ツール
少し古いのサイトになりますが、このサイトは「Googleサジェスト、Yahoo!関連語API、教えて!goo、Yahoo!知恵袋」
の関連語句を表示してくれます。一つでもキーワードを選定されたい方はそうぞ!
http://www.related-keywords.com/
フェレットプラス
マーケティングの会社でもあるフェレットのサービスです。検索数・需要発想、キーワード、キーワードランキング、yahoo!関連語、検索推移、競合チェックをしてくれます。
http://tool.ferret-plus.com/

コメント